書評 【書評】社交ダンスの世界”ボールルームへようこそ”!イラストから伝わる躍動感が胸を熱くさせる! 本日もおつかれっす(__)高校の文化祭ではダンス部門で参加していました、かぼちゃコロッケです! 今回は社交ダンスの世界を描いた”ボールルームへようこそ”を紹介します! ........ 2020.05.31 書評学生の暇つぶし
スイーツ・お菓子レビュー 【グルメ】富山県の隠れた名産品!月曜から夜ふかしでも紹介された”石谷もちやのあやめ団子”!【甘味】 本日もおつかれっす(__)お餅の一番おいしいと思う食べ方はきな粉砂糖、かぼちゃコロッケです! 本日は富山県のあまり知られていない名産品、”石谷もちやのあやめ団子”を紹介しま........ 2020.05.30 スイーツ・お菓子レビューグルメ
まずやってみようシリーズ 【まずやってみよう】はじめてボルダリングに挑戦!知らなかったこと!意外だったこと! 本日もおつかれっす(__)山育ちだけど木登りもしたことない、かぼちゃコロッケです! 今回から【まずやってみよう】と題して、初めて挑戦するものシリーズを紹介していきたいと思い........ 2020.05.29 まずやってみようシリーズ
学び 【学び】第3回FAT(Future Architects Talk)に参加して。動けなくなった世界を超えて、これからなにをつくる?~『移動』のパラダイムシフト、その先を考える~【建築対談】 本日もおつかれっす(__)建築の地方への広がりを望む、かぼちゃコロッケです! 今回は5/24にオンラインで参加した”第3回FAT-Future Architects Tal........ 2020.05.28 学び学生の日常
スイーツ・お菓子レビュー 【グルメ】亀田製菓!通のとうもろこし!塩気の奥にあるとうもろこしの甘味! 本日もおつかれっす(__)とうもろこしは茹で派、かぼちゃコロッケです! 今回は亀田製菓から販売されている”通のとうもろこし”を紹介します! 通のとうもろこし|概要 ........ 2020.05.28 スイーツ・お菓子レビューグルメ
書評 【書評】天才とは何なのか?凡人は天才に追いつけないのか?天才になれなかったすべての人へーー”左ききのエレン”!【おうち時間】 本日もおつかれっす(__)凡人とわかっているけど自分に特殊な力があるんじゃないかと期待している、かぼちゃコロッケです! 今回は天才と凡人の群像劇を描いた漫画”左ききのエレン........ 2020.05.26 書評学生の暇つぶし
書評 【書評】魔法に憧れる少女。だが少女は魔法を使えない。…と思っていた!精微なイラストが魅力的な”とんがり帽子のアトリエ”! 本日もおつかれっす(__)魔法で一番使いたいのは無くしたものが声を出してくれる魔法、かぼちゃコロッケです! 今回は、精微なイラストが送る魔法ファンタジー”とんがり帽子のアト........ 2020.05.25 書評学生の暇つぶし
学生の暇つぶし 【趣味】単純な操作だけど奥が深い…!携帯ゲーム”勇者の飯”!【おうち時間】 本日もおつかれっす(__)携帯ゲームは1つしかハマれない、かぼちゃコロッケです! 今回は私が最近ハマっている携帯ゲーム”勇者の飯”について紹介します! 簡単なゲーム性........ 2020.05.25 学生の暇つぶしボードゲーム・デジタルゲーム
スイーツ・お菓子レビュー 【グルメ】おすすめのコンビニスイーツ!ファミマの”ダブルチーズケーキ大福” 本日もおつかれっす(__)甘いもの大好き!!かぼちゃコロッケです。 今回はそんな私が安いのしか買えない、、、と思って買ったスイーツが大当たりだったため紹介したい!と思い紹介........ 2020.05.23 スイーツ・お菓子レビューグルメ
書評 【書評】47都道府県の発酵文化論”日本発酵紀行”!発酵食品の数だけ文化がある! 本日もおつかれっす(__)日本一周キャンピングカーで回りたい、かぼちゃコロッケです! 今回は小倉ヒラクさん著”日本発酵紀行”を読んで紹介したいと思うます! 同じく小倉........ 2020.05.22 書評学生の暇つぶし