本日もおつかれっす(__)
かぼちゃコロッケです!
今回は月岡温泉周辺の温泉街にある”新潟ショコラ 甘”の紹介です!
2020年5月29日にオープンし、新潟産や原料にこだわったショコラをテーマに新潟県内の様々なチョコレートを取り揃えています!
新潟ショコラ 甘|概要
営業時間 | 9:00~18:00(13:00~14:00迄は休憩時間) |
定休日 | 毎週火・木曜日 |
価格 | チョコレートドリンク:400円 |
サイト | http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/amami/ |
コロナ禍で観光に訪れる方が減少している中で、新店舗として月岡温泉街に出来たチョコレート専門店!
空き地だった土地に建てられた奥に長い立地。
こげ茶色の木を基調とした外観。色が異なる木が使用された内観。
天井、床、壁、建具に至るまで木材が使用され、こげ茶がチョコレートのイメージとマッチしていい!
基本的にチョコレートの試食が置いてあるみたいですが、私が訪れた2020年7月29日には試食はチョコレートフォンデュだけでした💦
新潟ショコラ 甘|チョコレートドリンク
新潟ショコラ 甘でテイクアウトできる「SIBUチョコレートドリンク」は中米で唯一インターナショナルチョコレートアワードで銀賞を受賞しています✨
夏はアイス、冬はホットのチョコレートドリンクが提供されるそうです!
まだお店ができてから冬を越していないので、ホットは販売されていませんが楽しみです!!
1杯400円とお手軽にテイクアウト出来るのも魅力的!
チョコレートドリンクは甘さ控えめで、カカオの風味を強く感じられるドリンクでした!
甘ったるいのが苦手という方でも、チョコレートをしっかりと楽しむことができます!

新潟ショコラ 甘|まとめ
今回は月岡温泉周辺の温泉街にある”新潟ショコラ 甘”の紹介でした!
温泉街でテイクアウトできるものも多くて何を持って温泉街を回るか悩みます!!
月岡温泉お土産にチョコレートを買って帰れるようになったのも楽しみが増えましたね✨
最後まで読んでいただきありがとうございました_(._.)_
コメント