本日もおつかれっす(__)
最近のコロナ自粛生活で毎日変わり映えのしない生活を送っている、かぼちゃコロッケです。
今回はコンビニお菓子の中でも安くておすすめできるセブンイレブン”ミルク風味の鈴カステラ”を紹介します!
まえおき|小さな自己欲求を甘やかす
家にいる時間が増え、少しの贅沢が生活に潤いを与えています。
生活に感じる幸せって、ひとそれぞれだなって思って。
美味しいものを食べるのが幸せな人もいれば、食べることが苦手な人もいて。
ふかふかの布団で寝るのが幸せなひともいれば、寝るのなんて無駄だってひともいる。
私はこの自粛生活のなかで、「なにしてるんだ、私」って思うことがたまにあります。
そんな時に自己欲求を満たすことで幸せを感じて、なんとか楽しく過ごしてます(*^^*)
そんな私の最近の自己欲求の満たし方、それが”コンビニお菓子”です!
ミルク風味の鈴カステラ|概要
名称 | 焼き菓子 |
価格 | 108円 |
内容量 | 102g |
熱量(100gあたり) | 366kcal |
全国のセブンイレブンで販売されているセブンプレミアムのお菓子です!
お菓子コーナーの108円均一?のコーナーに置かれていることが多いです。
たまになぜかおいていないセブンもあるので、気を付けてください( ゚Д゚)
食べてみると思うんですが、食べ応えの割にカロリー低いと思います!
系列商品「チョコチップ入りのチョコ鈴カステラ」

系列商品に「チョコチップ入りのチョコ鈴カステラ」があります。
こちらは”ミルク風味の鈴カステラ”より少し高い127円。
内容量は67gとチョコをまとった分グラム単価が上がりました。
質の高い贅沢な味わいでお上品になりました(印象)
私個人の意見としては、”ミルク風味の鈴カステラ”に比べると食べ終わりの物足りなさがあります。
ミルク風味の鈴カステラ|魅力

外カリッ!中ふんわり!
ミルク風味の糖衣をまとったカリカリの食感と、鈴カステラのふんわり食感がベストマッチです!
一口サイズで食べやすく、おすすめは一口で口に頬張りモフモフしながら食べるのが最高に贅沢です( *´艸`)
薬局などで売っている砂糖をまとわせた鈴カステラを食べたことがあるのですが、
砂糖のカリカリ感が比べ物にならないくらい”ミルク風味の鈴カステラ”の糖衣の存在感はすさまじいです(≧▽≦)
普通の鈴カステラが洋服だとして、”ミルク風味の鈴カステラ”は鎧まとってるくらいの違い。
108円の商品の中で食べた後の満足感がすごい!
他の108円商品と比べても、トップクラスの内容量(102g)。
それに加え正直甘すぎるくらいの甘さが、食べるときにいそぐ手を緩めちょうどよいスピードで食べ進めることができます。
食べ終わった満足感は108円のそれではありません(; ・`д・´)
甘いのが苦手という方でも、コーヒーとの組み合わせは試してみてほしいです!
鈴カステラで失った水分をコーヒーで蓄えながら、甘みと苦みのハーモニーを味わってください!
ミルク風味の鈴カステラ|まとめ
今回は私がコンビニお菓子で最もお勧めするお菓子”ミルク風味の鈴カステラ”の紹介でした!
金欠気味の私が自己欲求を満たすために買う、安くても最高にうまいお菓子です。
友達にも普及したんですが、このおいしさに共感してくれる人も少なくありませんでした!!
甘いもの好きの方はぜひお試しください!安いので買いやすいですし!
コメント