本日もおつかれっす(__)
エビ中ファミリー歴半年、かぼちゃコロッケです!
今回は私立恵比寿中学の私の大好きな歌詞パートを紹介します!
たくさんの方が曲を提供してくれているため、すべての人が印象に残る曲が絶対にあります!!!!
『紅の詩』”油断して知らない詩で泣きそうだ♪”
1曲目は、2017年5月31日リリースされた『エビクラシ―』に収録される”紅の詩”内のパートです!!!
作詞は元JUDY AND MARYギターのTAKUYAさんです!
この歌詞はえぐくないですか!?!
一番好きな歌詞です!!!!!!!!!!!!
この1文だけで
「切ない気持ちのなかで知らない詩の歌詞でも心に刺さる。何も考えられないほど心が弱っている。一人で悲しんでいるのかな?」
と考えてしまいました。
こんなに深い感情に浸ったことがないですが、この歌詞がくそ刺さりました(#^^#)
油断して知らない詩で泣きそうだ
私立恵比寿中学「紅の詩」より
『Family Complex』”疲れて休もうと思ったこともあったけど~中略~あなたは私のとりこ”
2曲目は、2019年3月13日リリースされた『MUSIC』に収録される”Family Complex”内のパートです!!!
作詞は岡崎体育さんです!
岡崎体育さんらしい、文字遊びが施された曲になってます!
それぞれの名前が歌詞の中に入っており、各パートをメンバーが歌っています。
2020年まで安本さんが休止していたので、安本さんのパートをみんなで歌っていました。
一人いないでも、メンバーが増えるでも、この曲の本領は6人体制の今だと思います!
今の”Family Complex”が最高だと感じています!
安本「疲れて休もうと(やすもと)思ったこともあったけど」
真山「まぁ山(まやま)あり谷ありかって独り言こぼしながら」
星名「頭の中で何度もシミュレー(みれい)ションしたんだよ」
小林「ここから見える景色は家宝(かほ)にするね」
柏木「綴られた歌詞はギ(かしわぎ)ターに乗せて響け」
中山「あなたは私のとりこ」
私立恵比寿中学「Family Complex」より
『日進月歩』”未来過去現在失敗を繰り返して僕ら学んだことより強いレベルへインプット”
3曲目は、2019年3月13日リリースされた『MUSIC』に収録される”日進月歩”内のパートです!!!
作詞は河村佳希さんです!
エビ中の楽曲の中で、現在私の一番好きな曲です!
リリースされるより以前からエビ中は親しんできた曲らしく、エビ中の成長とともに磨かれてきた曲でもあるみたいです!
これまでの失敗が学びになるんだと。失敗は人生の糧になるんだと。
そのためには挑戦をすることが重要で、過去現在はもう変えられなくても未来にはまだまだ失敗できると感じました。
失敗することはすごい怖くてやりきれない気持ちはあるけど、一歩踏み出す勇気を持ちたいと思いました(; ・`д・´)
未来過去現在失敗を
繰り返して僕ら
学んだことより強い
レベルへインプット
私立恵比寿中学「日進月歩」より
『ポップコーントーン』”くだらないことを考えてしまう妄想~中略~覚めない夢を今は見たいよ”
4曲目は、2016年4月20日リリースされた『穴空』に収録される”ポップコーントーン”内のパートです!!!
作詞は田村歩美(たむらぱん)さんです!
エビ中に何曲も楽曲提供してくれているたむらぱんさんの曲は、数ある楽曲のなかでも印象的です!!
永遠に中学生のアイキャッチであるエビ中にであるが、子供から大人に変わっていく気持ちの不安や変化を表している歌詞である。
私はもっと何かができると考えるけど、何かが具体的にはならない。
そんな葛藤を繰り返しているうちに、気持ちとは裏腹に環境は変化していく。
自分の不安と歌詞が重なりとても刺さりました(;O;)
くだらないことを考えてしまう妄想
ほんとはもっと何かができるはずなんだ
あー前より少しは大人になったけれど
そのぶん少しだけ世界が怖くなった
だけどわかっていてほしいよ
私は私でいられるかな
覚めない夢を今は見たいよ
私立恵比寿中学「ポップコーントーン」より
『シンガロン・シンガソン』”何回だって転んでもいいんです~中略~僕らの「ファイトソング」”
5曲目は、2017年11月8日リリースされた”シンガロン・シンガソン”内のパートです!!!
ぁぃぁぃの転校前の最後のシングルになります!
作詞はMrs Green Appleの大森元貴さんです!
大森さんとぁぃぁぃの対談の際にも述べられていますが、大森さんは曲を作った後に転校を知ったみたいです!奇跡ですよね!!
サイトはこちら 「シンガロン・シンガソン」対談
おすすめする下記の歌詞パートはサビパートです。
Mrs調のテンポで勇気を与えてくれる曲になっています!
対談の中で「優しい」という言葉について言及していますが、まさに優しく励ましてくれる歌詞が心に響きます!
何回だって転んでもいいんです
ギャンギャンギャン泣いてもいいんです
難解だって挑み続ければいいんです
ノンフィクション!アクション!
人生はセンセーション!
僕らの「ファイトソング」
私立恵比寿中学「シンガロン・シンガソン」より
まとめ
私がネガティブシンキングなこともあり、「自分の不安な気持ちを体現してくれている歌詞」や「気持ちを励ましてくれる歌詞」が選ばれた感じがしますね!!
先でも述べたように、様々な方が楽曲提供されているので、自分に合った曲が必ず見つかります!
エビ中にはバカみたいな曲も多いので、近いうちにそちらもおすすめを紹介できたらと思います( *´艸`)
コメント
[…] 私立恵比寿中学のおすすめ曲パートを紹介した記事もあるのでぜひご覧ください!【趣味】私立恵比寿中学(エビ中)のおすすめ歌詞パート! […]