本日もおつかれっす(__)
自粛期間でラーメン欲が増え続けている、かぼちゃコロッケです!
今回は私が今まで食べてきたラーメンの中で新潟県内でNo.1のフタツメの”濃厚タンメン”を紹介します!
まえおき|抑えきれないラーメン欲
私がこの自粛期間でふつふつとあふれ出しそうな食欲は、ラーメンと焼き肉です!
焼き肉は最悪家でもできるんですよ(それでも焼き肉屋には遠く及ばないですが….)
ラーメンに関しては、家で作れる設備がないんですよ!
お店に行かないとあの味が味わえない。
改めて考えると週に1,2回は絶対に食べに行ってたなと思うと、日本人とラーメンは離せない関係にあるなと感じる今日この頃。
とりあえず、カップラーメンで欲を鎮めこむしかないのか(>_<)
「フタツメ」濃厚タンメン|概要
群馬県高崎市に1号店を構える極濃湯麺フタツメ。
現在では新潟まで店舗が拡大しており、行列が絶えない超人気店です!
店舗
店舗は、群馬・栃木・埼玉・新潟に構えられています!(2020年6月9日現在)
新潟県内では、東名店(新潟市東区東名)と白根大通店(新潟市南区上塩俵)の2店舗があります。
新潟西区に住んでいるとどちらも地味に遠くて、行くのに軽く決断しないといけないですね(-_-;)
私の感覚比較ですが、
店舗サイズ・・・東名店<白根大通店
新しさ・・・東名店<白根大通店
です!!
どちらの店舗もすごい行列です。
メニュー

白濁スープに極太ちぢれ麺、たっぷりの野菜の濃厚タンメンを基本として、様々な種類のメニューが存在します!
とはいっても正直なところ私は”濃厚タンメン”しか食べたことがありません!
(安くて基本を味わえるので….)
”濃厚タンメン”の魅力!

たっぷりの野菜はこれだけで満足感がすごい!
二郎系の野菜と名ばかりのもやしの山ではなく、しっかりと色とりどりの野菜!
白濁スープは豚骨と鶏ガラをベースとしているにもかかわらず、あっさりと飲めるスープとなっており最後まで飲む手が止まらない。
「最後の一杯、最後の一杯」とレンゲを進めるうちに気づいたら、器をカラにしていることしかありません。
私としては、ちゃんぽんめんのスープと似ている気がしています!
「フタツメ」濃厚タンメン|まとめ
今回は私のおすすめのラーメン店”フタツメ”の紹介でした!
もともと豚骨系のラーメンが好きでいろいろと食べてはいたんですが、フタツメのラーメンを食べてから虜になりました。
遠いながらもソロではるばる食べに行くこともあり、現在新潟県内の好きなラーメン堂々の1位です✨
意外とラーメンの激戦区でもある新潟県内で、かなりのトップクラス。
新潟県内にお住まいのかた、観光に来られた方は是非食べに行ってください!
コメント