本日もおつかれっす(__)
かぼちゃコロッケです!
今回は月岡温泉周辺の温泉街にある”新潟彩果 実”の紹介です!
新潟の素材を生かしたスムージーやジェラートなどを販売しています!
新潟彩果 実|概要
営業時間 | 9:00~18:00(13:00~14:00迄は休憩時間) |
定休日 | 毎週水曜日 |
価格 | スムージー:400円~ ジェラート:550円~ |
サイト | http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/minori/#howto |
店舗は間口が狭く奥に長くなっています。
木を基調とした外観とシックな店内は温泉街とは思えないおしゃれさ✨
スムージーとジェラートの他にも、新潟の野菜などを用いたジャムやソースを販売しており、置いてあるものは見たことないものばかり!!
普段はディップの試食コーナーがあるそうですが、コロナの影響か設置されていなくて残念💦
新潟彩果 実|スムージー
今回はスムージーを購入しました!
スムージーは「安田ヨーグルト」と「八海山の甘酒」からベースを選び、「グリーン」「トリプルベリー」「ストロベリー」「アップルマンゴー」からソースを選択します!
組合せは8通り!

私たちは「安田ヨーグルト×トリプルベリー」と「八海山甘酒×アップルマンゴー」を購入しました!
「安田ヨーグルトベース」はこってりとした飲みごたえを得られ、ソースの味を引き立たせる味わい!
「八海山甘酒ベース」はクセのある甘酒の風味がしっかりと残っており、ヨーグルトよりはさっぱり!
ベースで違いが出るのはすごく面白い!!
甘酒が好きな人は甘酒ベースがおすすめ!
「トリプルベリー」はベリーのつぶつぶが残っており、食感はヨーグルトでこってりだけどベリーの酸味がさっぱりしていて飲みやすかったです!
「アップルマンゴー」は甘味が強く、マンゴーの南国感を感じる!

ジェラート
魚沼市に拠点を置く「ハスキージェラート」が提供されています!
ジェラートは買ってないのですが、全部で6種類ありました!
どれもおいしそうですね~!
今回はお安いスムージーにしましたが、食べてみたいジェラートです!

新潟彩果 実|まとめ
今回は月岡温泉周辺の温泉街にある”新潟彩果 実”の紹介でした!
家で作っていたスムージーとは一味も二味も違うおいしさで、ベースもソースも素材感が残っています!
他にも気になる商品がたくさんあって、新潟のお土産屋などでも見たことない気がするものばかりだったので、次来た時には買いたいと思います✨
最後まで読んでいただきありがとうございました_(._.)_
コメント