本日もおつかれっす(__)
かぼちゃコロッケです!
今回は新潟県長岡市長岡駅前に位置するミルフィーユ専門店”Paris パイ”の紹介です!
新潟県限定の店舗で味わえるミルフィーユは、サクサクの食感と香ばしい香りが食欲を引き立てます✨
Paris パイ|店舗概要
営業時間 | 10:00 ~ 18:30 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | なし(近くのコインパーキングを利用) 長岡市共通駐車券指定駐車場をご利用のお客様、2000円以上のお買い物で30分無料駐車券を発行。 |
座席 | テイクアウトのみ |
電話番号 | 0258-39-7050 |
サイト | https://paris-pai.com/about |
長岡駅前商店街の一角に位置し、白色に緑色の看板のお店。
名前を知らないと見つけられないくらいとこじんまりとした店舗です。
駐車場はないので車で行く際は、近くのコインパーキングをご利用ください🚙
長岡駅から徒歩圏内なので、長岡駅を利用する方は気軽に寄れる距離です✨
Paris パイ|ミルフィーユ商品
”Parisパイ”では、5種類の定番メニューと2種類の期間限定メニューがあります!
・プレーン ¥280円
・フランボワーズ ¥325
・抹茶あずき ¥300
・ショコラ ¥355
・ラムレーズン ¥320
私たちが訪れたときの限定メニューは、『レモン¥345』と『レアチーズブルーベリー¥365』でした。
メニューがおしゃれに掛けられてます( *´艸`)

この日注文したのは『ラムレーズン』と『抹茶あずき』の2種類です!
注文してからミルフィーユ生地にクリームを入れる出来立て工法✨
小窓から製作風景を見れますが、撮影は厳禁です!!!

ミルフィーユの香ばしい香りを堪能しながら一口食べると、薄い層が何層にも折り重なった生地がサクサクと心地よい食感!
たまにあるミルフィーユ生地が固くて痛い!なんてことは全くありませんでした!
高級感のあるクリームはたっぷりと包まれ、素材の味を感じられるクリームになってます。
クリームの中にはパイの実のような小さいパイが入っており、途中で食感に飽きにくい工夫がされていました😊
、、、、、断面汚くてすみません💦💦

店内ではミルフィーユの他にもフロランタンやちびパイも売っています🥧
私たちが夕方ごろ行ったときには、ほとんど売り切れていました💦
無念、、、、。

Paris パイ|まとめ
今回は新潟県長岡市に位置する”Parisパイ”の紹介でした!
新潟県限定で味わえるParisパイは常時7種類のミルフィーユメニューがあり、期間ごとに2種類変わるので何度でも訪れたくなるお店でした!!
長岡駅をご利用の方は是非訪れてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました_(._.)_
コメント