本日もおつかれっす(__)
魔法で一番使いたいのは無くしたものが声を出してくれる魔法、かぼちゃコロッケです!
今回は、精微なイラストが送る魔法ファンタジー”とんがり帽子のアトリエ”を紹介します!
王道の魔法ファンタジーとは少し異なる、魔法に奮闘する少女たちの物語です!
とんがり帽子のアトリエ|概要
白浜鴎さんが著者で、 月間モーニングtwoにて2016年7月22日から連載が開始されました!
「魔法が使えるのは生まれたときから魔法の力がある者のみ」それが世界の常識。
しかし、それは真実とは異なる。魔法使い以外(知らざる者)には知られてはいけない真実。
隠された真実は、『魔法陣』を描くことで誰にでも使えてしまうこと。
主人公のココは魔法に憧れる「知らざる者」。
興味本位で魔法陣を描き母親を石に変えてしまったことをきっかけに魔法使いに弟子入りし、魔法の解読方法を追い求める……!
とんがり帽子とつばあり帽子
魔法の中でも禁止事項がある。
ヒトへの危害を加える魔法である。
「とんがり帽子」をかぶる者は、魔法に関する禁忌や制約に従う者たちである。
一方で、その制約を破り魔法を使い続ける者は「つばあり帽子」をかぶる。簡単に言うと悪者。
精緻な絵で魅せる、王道ファンタジー!!
引用 モーニング公式より
小さな村の少女・ココは、昔から、魔法使いにあこがれを抱いていた。だが、生まれた時から魔法を使えない人は、魔法使いになれないし、魔法をかける瞬間を見てはならない……。そのため、魔法使いになる夢は、諦めていた。だが、ある日、村を訪れた魔法使い・キーフリーが、魔法を使うところを見てしまい——。
これは、少女に訪れた、絶望と希望の物語。
とんがり帽子のアトリエ|登場人物
主な登場人物はこちら!
- ココ・・・主人公。もともとは母親と呉服店を営み、線引きの才能は人一倍!魔法に強い関心を持ちキーフリーと出会ったことをきっかけに個々の人生は変化していく。
- キーフリー・・・ココたちの師匠。地方でアトリエを構え、かなりの実力者である。過去に何かあったのか?
- アガット・・・アトリエに住むキーフリーの弟子。ココの同期。プライドが高く優秀であり、元々「知らざる者」だったココへの当たりが強い。ココと接するうちに心を開いていく。
- テティア・・・ アトリエに住むキーフリーの弟子。 ココの同期。 明るい性格で「ありがとう」と言われることが大好き。
- リチェ・・・ アトリエに住むキーフリーの弟子。 ココの同期。 無口で自分の世界に閉じこもることがある。自分の書きたい魔法を描けないことを嫌う。
- オルーギオ・・・アトリエに住むキーフリーの親友。魔法器の制作をしており、キーフリーの弟子に指導することも多く、彼女たちからは「先生」と呼ばれる。
とんがり帽子のアトリエ|レビュー
今回は”とんがり帽子のアトリエ”の紹介でした!!
まず言えるのは、イラストの繊細さですよね!!!
細かい書き込みに布の質感などから想像が膨らみます(*‘∀‘)
「魔法陣を描くことで魔法を使うことができる」っていう設定は、ファンタジーだけど魔法使いだから使える!っていうよりリアリティがありますよね(≧▽≦)
伝わります?(+_+)
子どもの頃に読んでたら、絶対!魔法陣を真似して描いてましたね!!
使えるもんだと信じて疑わなかったんじゃないかな(*‘∀‘)
ファンタジーだけど、魔法陣がちゃんと設定されているので入り込みやすい!!
漫画のキャラと一緒にどう魔法陣を組み合わせるか、発想していく楽しみ方もできますね!
是非ファンタジーが好きな方、綺麗なイラストが好きな方は読んでみてください!
コメント